アプローチ
ボスです。
これだけ猛暑が続くと「こんにちは。」の前に「暑いですね。」があいさつになってしまいます。
さて町内でお世話になっているお宅からアプローチのご相談。
雨降りの時や雪かきの時に不便と。
そこでお施主様が自分で施工した耐火レンガも利用しながら浸透性のアスファルト舗装をご提案。
すっかりキレイになり「使いやすくなった」と喜びの言葉をいただきました。
過去にお世話になったお客様も増えて、このようなご提案をする機会が増えました。
ありがたい事ですね。
小布施「夢の家」obuseyumenoya
2023年8月7日
アプローチ
ボスです。
これだけ猛暑が続くと「こんにちは。」の前に「暑いですね。」があいさつになってしまいます。
さて町内でお世話になっているお宅からアプローチのご相談。
雨降りの時や雪かきの時に不便と。
そこでお施主様が自分で施工した耐火レンガも利用しながら浸透性のアスファルト舗装をご提案。
すっかりキレイになり「使いやすくなった」と喜びの言葉をいただきました。
過去にお世話になったお客様も増えて、このようなご提案をする機会が増えました。
ありがたい事ですね。
2023年8月1日
増築のお宅
ボスです。
町内で増築&リノーベーションを行うお宅で、
基礎工事が完了しました。
増築でも普段の基礎仕様とほぼ変わりない基礎形状です。
リノベーションする既存部分は、配線工事が進んでおります。
お盆明けの上棟を目指して頑張ります。
2023年7月19日
ベスト8
komiです。
小布施町内のリフォーム現場です。
大工工事は、順調に進んでいます。
今週末には、足場を組み
外壁工事も始まります。
高校野球長野大会もベスト8が、出そろいましたね。
昨年の覇者、佐久長聖は惜しくも負けてしまいましたね。
公立高校も2校残っていますね。
2023年7月12日
小布施で大規模な改修工事が始まりました
既存の古い母屋を解体して、離れを増築します!
今週で解体は綺麗に終わりそうです。
2023年7月1日
小布施町内でリノベーション開始!
ボスです。
小布施町内で80坪もある大きなお宅のリノベーションが始まりました。
築30年ほどの木造の立派なお宅です。
80坪全部を直すわけでなく、ご家族すごす、1階と水回りを直します。
それでも40坪ぐらいですから、家の半分です。
よくあるお座敷がLDKへと変貌しますので、完成をお楽しみに。
格天井やランマ、帯戸等のイイ所を残し、改修していきます。
先代の作った住まいが、更に活かせるように直していきます。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-691-491