2005年4月9日 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2005/4/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2005年4月9日

これが、噂の・・・。

システムバスの施工日です。
これは、浴槽の下の防水パン。これがあると水が家の中にや床下に漏れません。
特に、今回はTVCMでおなじみの魔○瓶浴槽。この頃このお風呂をお選びになる方が増えてますね。

ちょっと怖いですね。

瓦屋さんの職人さんがケラバ側(屋根が登っていく方向)の瓦を決めている状況です。
屋根瓦ですが、ちゃんと糸を張り、直線になるように施工するのです。
こんなところで、施工するんですから、職人、プロってえらいですよね。

アルミの瓦????

これも、自分等しか見られないですね。
太陽光発電の架台です。
瓦の場合、専用のアルミ瓦を使用し、何枚か入れ替えます。
その上に架台を設置し、パネルを入れ込んでいく。
これは、今お住まいのお宅にも取り付け可能ですので、お気軽にご連絡ください。

屋根裏というか屋根下。

これは、エアサイクルのお宅の屋根下です。
5cmの断熱材を先ほど説明した垂木の間に入れ、その上に通気層をとって、夏の遮熱もできます。
これは、すぐれモノですよ。他の断熱材を使っても同じ用に通気は取りますが、こいつは、製品化されているので、より安心です。

垂木がならぶ。

これは、垂木(タルキ)といって、屋根の下地の材料です。
この写真のモノは、化粧垂木といって、完成してからも、下から見えるという日本人の感性をくすぐるモノです。
自分は、この骨の様な状態を日本文化ならではの、「構造美」と呼んで、現場でうっとりしています。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ