おかげさま施工例 - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

ローコスト、エアサイクルの家

高山村 2001年夏竣工

雨戸の戸袋みたいのが、ソーラーウォールです。

自営業社長様のお住まい。エアサイクル工法を採用し、外壁にソーラーウォールというソーラーパワーゼロエネルギー暖房機を初設置。
1年後、太陽光発電まで乗せて、まさにアクティブソーラーハウスになりました。
また、床下蓄熱暖房まで設置し、本当に温かい住まいが完成です。

画像をクリックすると拡大表示します
2階を3つに仕切れるワンルームとし、コストを下げました。キッチンは、トーヨーキッチン。奥様にも好評です。見学会の様子。といっても人がいない時ですが・・・。
蓄熱暖房ってこんな施工でした。これが、ソーラーウォール。エネルギー革命が起こるかも・・・。

プロが選んだイマイ企画の家

小布施 2001年春竣工

外観は、かわいい感じで仕上がっているでしょうか。

若いご夫婦とお子様2人のお住まいです。
エアサイクル工法採用で、自然素材もふんだんに使用しています。このお宅で初めて薩摩中霧島壁を長野県初採用しました。いまだにエアコンをつけたにもかかわらず使用していないというすごいポテンシャルのお宅です。
すいません、この頃は、デジタルデータがあまりないんです。

画像をクリックすると拡大表示します
リビングです。腰板と薩摩中霧島壁の初コラボこれが、エアサイクルの家の構造。涼しく温かいのは、コイツが効いてます。ヤマハ製キッチン。食洗器が流行り出した頃ですね。

カラマツの家  

牟礼 霊泉寺湖 2000年夏竣工

外観は、きれいなオレンジ色。落葉松(カラマツと読む。知ってました?)林に映えます。

夏の避暑対策のセカンドハウスとして建築しました。
外は、杉板貼り。内部は木造軸組みが表しで見えます。
数年後にバーベキュー用東屋も建設。
このお宅もデジタルデータが少なくてすいません。

画像をクリックすると拡大表示します
東屋建築風景。東屋完成です。雪にもめげず、しっかりしてますよ。
« 1... 62 63 64 65 66

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ