つぶやく社長 - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2007/8/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

blog.rdf

2007年8月3日

長岡花火大会に行ってきます。

台風5号も心配ですが、長岡の花火をお客様と見に行ってきます。

今回は総勢45名の大所帯。

大型バスにちょうどの人数です。

地震のあった柏崎を越えるのですが、本当にがんばって復興してもらいたいという願いを込めて行ってきます。

写真は去年の様子。

2007年7月18日

また地震。

また、大きな地震が起きてしまいました。

被害を受けた方には、心よりお見舞い申し上げます。

健康に留意し、早い復興を願っております。

おかげさまで、当社の創ったお住まいや施工中のお住まいに、被害はまったくありませんでした。

事務所のコピー機が5mmずれていましたけど・・・。

日本の面積は、世界中の地表面積の0.2%しかありません。

ですが、その0.2%に世界の地震の15%も集中しているとんでもない国なのです。(前も書いたかもしれない・・・)
でも、そのおかげで温泉も豊富だし、四季の移ろいがすばらい国土を有しています。

いつ何時、地震に襲われてもおかしくないのです。

自分たちは、この自然の力に勝つ事はできません。

できることは、自己防衛のための術と起きた時の気構えをしっかり持つ事のみです。

ウチは、こういった緊急非常時の事も常に考えながら、ご提案していると考えています。

この週末の展示会を開催するお宅も自己防衛住宅といっても過言ではないでしょう。

それは・・・
先ず倒れない事が一番。
剥がれる集成材を構造体に使わず、本物無垢材を使っているから安心。
また、耐震断熱パネルが地震の揺れから守ってくれ、暖房・冷房がなくともあったかく・涼しい空間が術減できる。

太陽光で自家発電。
今回の災害でもライフラインは全てストップ。
今日ぐらいになると少しづつ電気は復旧してるみたいだけど。
太陽光発電なら、昼間専用コンセンとから電力を取りだせる。
電気ポットでお湯ぐらいわかせるから、カップラーメンとかあったかいモノが口にできる。

貯水タンクも持ってる。
エコキュート・電気温水器のタンクが緊急時は、飲料水になります。
普通370Lとか460Lとかのお湯をためとくタンクから非常時用コックをひねるとそれは、そのまま飲料水になる。
やっぱり、水って重要だからね。

冬ならば、暖房器具なしでもあったかい床。
これが本物床材のすごさ。
冷凍庫から出したサンプルを触った人はわかるはず。
太陽熱暖房機・ソーラーウォールっていゆう燃料タダの暖房機もあるしね。

ま、とにかく「自己防衛」いろんな意味で考えましょう。

写真は、まったく関係ありません。
トーヨーキッチン様のフラッグシップモデル。
アラベスク調のセレブキッチンです。

2007年7月14日

こいつが噂の???

これが、埋炭(マイタン)という工事。

当社でも始めての作業です。

お客様のたってのご依頼です。

日本の土地には、イヤシロチ(癒しろ地・生やしろ地)とキガレチ(木枯れれ地・気枯れ地)があるといわれてます。

呼んで字のごとくなんですが、マイナスイオンが作用してるとか、水の問題とかイロイロな説があります。

この埋炭という作業もけっこう古くから行われており、キガレチをイヤシロチに変える事ができると言われています。

本格的にそのどちらかを調べる事もできるんですけどね。

うちの場合、床下にマイナスイオンを出せる竹炭を入れるので、より良いでしょう。

はて????

これは、いったい何???
深い穴があるけど・・・

2007年7月10日

スッゴイ。

お客様より、すばらしいモノをいただいた。

木製のオブジェ。

当然、手創り。しかも、糸ノコギリで繊細に刻んでいく。
ズレタラまた、別の板で最初からやり直し・・・。

緊張するね。
すごいお客様だ。
このまま売り物にできそうなぐらいノデキです。

本当に改めて見直しました。
今建築中の家。
さすがに糸ノコは使いませんが、自分らの「スッゴイ」を
感じさせられるようにBESTを尽くす。
後、2ヶ月。

今日は、たぶん1ヶ月ぶりくらいのまともな休日。
床屋も行けて、超リフレッシュ!!

でも、お祭りの準備お休みさせていただきました。
ごめんなさい。
明日また、行きます。

« 1... 248 249 250 251 252 ...279 »

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ