スタッフのつぶやき - ほぼ毎日ブログ - 長野で自然素材の住宅リフォームなら 株式会社イマイ企画

2005/4/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

blog.rdf

2005年4月9日

屋根裏というか屋根下。

これは、エアサイクルのお宅の屋根下です。
5cmの断熱材を先ほど説明した垂木の間に入れ、その上に通気層をとって、夏の遮熱もできます。
これは、すぐれモノですよ。他の断熱材を使っても同じ用に通気は取りますが、こいつは、製品化されているので、より安心です。

垂木がならぶ。

これは、垂木(タルキ)といって、屋根の下地の材料です。
この写真のモノは、化粧垂木といって、完成してからも、下から見えるという日本人の感性をくすぐるモノです。
自分は、この骨の様な状態を日本文化ならではの、「構造美」と呼んで、現場でうっとりしています。

2005年3月26日

建て方開始。

これが、2階の床下?つまり、梁を入れている状況です。
1階も2階もほぼ同じ構造にしていきます。45cmピッチに約10cm角の材料を入れていきます。これで、耐震性がぐーーーっとUPです。

最強断熱材登場。

先ほどの土台の間に発泡ポリスチレン特号の7.5cmという極厚、高断熱の断熱材を入れます。しかもピッタリと。
これが、足元を暖かくする秘密です。
ここに無垢の床板を貼れば、「床暖房ですか?」と聞きたくなるぐらい暖かくなります。

床下です。

これが、土台を敷いた状況。
床下は、当然ベタ基礎。13mmの太い鉄筋が縦横無尽に入っています。その上には、・・・竹炭です。しかも、1100度の高温で焼き締めた白炭レベル。除湿、防蟻、電磁波吸収効果まであるんです。
もう、これが日の目を見ることはありませんが、見えない所まで、気を使います。

« 1... 966 967 968 969 970 ...979 »

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-691-491

お問い合わせフォーム

お名前

郵便番号

お住まい

ご連絡先

メールアドレス

お問い合わせ内容

ページトップへ